うだつ(卯建)は屋根のついた小さい壁で、1階屋根と2階屋根の間に張り出すように建てられたものです。町家が隣り合い、連続して建てられている場合に、隣から火事が燃え移るのを防ぐための防火壁として造られたものなのです。後に装飾的な意味も加わりました。
うだつを設置するには費用もかかるため、比較的裕福な家にしか設けられなかったのです。そのことから「うだつがあがらない(仕事などの成果が出ず、先の見込みがない状態)」などの慣用句として使われるようになったのです。
徳島県美馬市脇町ではうだつを地域の象徴的なシンボルとして保存に努めています。